fc2ブログ

黒デカわんことの死闘

黒い悪魔ことフラットコーテッド・レトリバーの『カイ』との日々や、自分のことをつれづれにつづります☆

・・・へ?まじで??

ネットサーフしてたらこんなページ見つけました。
http://fpca.web.fc2.com/advice-o1-6.htm

「攻撃性の高い犬種」にフラットコーテッド・レトリバーって書いてある・・・

本当かいな・・・?

攻撃性の高いフラットって見た事ないんだけどなぁ~・・・

や、でも自分が無知なだけか??

「攻撃性の低い犬種」にブルドックが載ってるのも謎だけど。

ブルって元闘犬だよね??攻撃性低いの??

謎。。。

このページ見た人に「フラットってかみ癖あるんでしょ?」って思われたらイヤだなぁ~

このページは動物保護団体「FPCA」のホームページなんだけど、
んー・・・ちょっと納得いかないなぁ!!

みなさんはどう思いますかっ!?
スポンサーサイト



  1. 2006/09/10(日) 20:41:11|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

なまら久しぶりに更新・・・;

こんにちは。
大変お久しぶりです・・・
えっと~・・・


とりあえず、近況報告を。



家族が増えました☆


Mダックス(色:クリームブリンドル)、♂(元)、5歳。

名前は「こたろう
私は「こた坊」ってよんでます(笑)

よろしくね~☆

こたろうは元飼い主さんの都合でうちに来ました。

運動もあまりさせてもらえず、カイが入るとはみ出てしまうくらいのケージの中に閉じこめられていたようです。

「親が倒れてしまってこたろうの面倒が見れなくなったんです」

ということだったのですが、う~ん・・・

話をよくきくと親が具合悪くなる前からそんなに構ってなかったような雰囲気で、、、

でも人なつっこい子で、かわいいことには違いありません!!

ただ、心配な事が二つ。


男の人に対して警戒心があること
散歩中に男性と会っただけでも、唸ることがあります。
元飼い主さんのところで何かあったのかも。
トラウマ??
うちの父には最近やっと慣れたようで、しっぽを振って寄っていきます。

トイレトレーニングが入っていないこと
前の環境がケージに閉じこめられていたからか、トイレでしません↓↓
最近時間排泄が出来る様になりました(というか、私がタイミングを掴めるようになっただけですが;;)。
おもらししてしまう時間に誘導すればきちんとしてくれるけど、誘導がなかったらその辺でじゃ~です(^_^;)


結構たいへんなやつですが、我が家は小型犬初体験☆ということで、なかなか燃えています(笑)

カイのことが大好きで、カイのストーカー状態ですww

まぁ、何はともあれ三頭が仲良しでよかったー!!

これからもよろしくね☆

20060831182804.jpg

ちなみに右側にある黒い二本の棒はカイの前足です(笑)
  1. 2006/08/31(木) 18:30:13|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

五郎さん♪

うちのもっともマイペースな生き物を紹介しまぁ~す☆
gorou.jpg

石亀の五郎さんです。
現在8歳。好きな食べ物はマグロ
贅沢なやつだなぁ。

ちなみに。。。。五郎を買ったときは子亀だったのでオスメスの判別ができなかったのですが(素人には子亀の性別判断は難しいらしい)、あまりの活発さに「これはオスだろう」と勝手に思いこみ「五郎」と名付けましたが。。。。が成長してからよくよく見たら
メスだった!!
あはは~ごめんね、五郎(^^;)

五郎はカメとは思えないほど活発に動き回ります。多分前世はフラットコーテッド・レトリバーだったのでしょう(笑)。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2006/04/25(火) 00:49:29|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ねーみんぐせんす

昨日のマイマザーと話しているとき、何でだか忘れたけど名前の話になった。

私の本名は結構古風なんですよ。
古風ってゆーか昔からある名前なんですけど。
あ、どっかの地名でもあるみたいです。

話を戻します。以下マイマザーと私の会話。
(ず→ずみ。か→母ちゃん)

ず「うち生まれるときってさ、女の子ってわかってたの?」
か「知らなかったよー。ま、女の子かなっとは思ってたけどね」
ず「へぇー。したっけさ、男の子の名前も考えてたの?」
か「うん、まぁね。」
ず「どんなの!?」
か「けんいち」
ず「どんな漢字なの?」
か「犬一
ず「・・・・。」
か「父ちゃんの昔飼ってた犬が『犬』って書いて『けん』って読む名前だったんだってさ。それで『犬一』って名前にしたかったんだってさ。私は『けんいちろう』でもいいなーって思ってたんだけど」
ず「マジかい・・・。うち、女の子でよかったぁ」

子どもと犬が同列です(笑)。うちの親って・・・・。
私が根っからの犬好きなのは、「もう一つの名前」のせいでしょうか??
それにしても『犬一』かぁー・・・・。ちょっとひねって読んだら「わんわん」になるね(笑)。




  1. 2006/04/23(日) 15:20:05|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

おちびちゃんずとの死闘

この三日間いとこ(小4♂と小1♂)がうちに来ててちょっと忙しかった~(^^;)おんぶやらだっこやらキャッチボールやらで筋肉痛だ~(>_<)

マックさん・・・・うるさいいとこでごめんね~!
なんかでも、おちびちゃんずがいたせいでマックさん元気になったかもっ!!
食欲◎
散歩◎
薬×
マックさん完全復活しちゃうかも(^o^)


  1. 2006/03/28(火) 09:36:48|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

@mk@

Author:@mk@
管理人→mk。獣医学部2年生です。1986.7.9生まれ
長老→マック。15インチビーグル。まだまだ元気!!1992.1.16生まれ
黒い悪魔→カイ。フラッティ。いつでも元気!!2003.11.3生まれ
このメンバーでお送りします☆

2006.8.3、MLダックスの「こたろう」が加わりました☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する