最近、うちで不思議なことがおきています。

いつものようにこたろうがカイにちょっかいをかけて、激しいバトルがスタート(-_-)

まだまだ・・・

そろそろしつこいよ・・・
で、最近バトルが終わったあと奴らの戦場の跡を見ると。。。
こたろうの首輪が落ちてる。。。

カイ、あんた落ちてた首輪噛んだでしょ?歯形残ってるよっ!!
もーダレだよーーー!!カイに噛まれるから床の上にもの置かないでよー
「ねぇー。こたろうの首輪外したの誰?」と家族全員に聞いても
「知らないよー。」という答えしか返ってこない・・・
「カイが引っ張ってスポ抜けしたのかな?」と思っていたんだけど、
スポ抜けしたなら首輪は輪になったまま(金具で止めてある状態)で落ちているはず。
でも、写真のように落ちてるってことは・・・・
えぇぇぇぇーーーーーーーーー!!
どういうことっ!?
可能性①こたろうが自分で外すワザを身につけた(←手は短いから口で?
でも首輪まで口届かないし・・・)
可能性②カイが外してあげた(←あの大きい手と口じゃぁムリだよねー)
可能性③マックが外してあげた(←いくらマックでも首輪は外せないでしょ)
可能性④3匹の誰かが引田天功(←イヌの姿でイリュージョン?)
可能性⑤家族の誰かが夢遊病(←今のところ最有力候補)
可能性⑥知らない誰かが家にいる(←これは勘弁してほしい;)
いつも気づくと首輪が落ちてるから、未だに縄抜けの瞬間を見逃し続けています・・・
「カチャッ」って止めるタイプの首輪ならプラスチック部分にぶつかって
衝撃で外れたってゆー可能性もあるんだけど・・・
こたろうの首輪は金具に通して止めるタイプ。衝撃を受けても外れないはず。
うーん・・・・
謎は深まるばかり。
原因がわかったら記事UPしますねー☆
スポンサーサイト
- 2006/09/18(月) 10:12:32|
- 黒い悪魔のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
②に500点・・・でお願いします。(何を???爆)
きっとカイだと思います。
奴らをナメチャしけませんぜ!
ボンなんてボンママのカバンに付いてた
ボタンだけを全部外してしまいました。
手で抱えて犬歯の先で引っ掛けて持ち上げて
奥までグッと噛んで、糸だけプチーン!!!
多少、ヨダレでデロデロになってましたが
はじめは誰のせいだか・・・って感じでしたよ!
- 2006/09/18(月) 12:32:37 |
- URL |
- ボンチチ #lMBqkpAs
- [ 編集]
ちょっとフラットを見くびっていました^^;
ボンくん、そんな小技(失礼!)を身につけてたのね・・・
奴ら、かみ切るの得意ですよね・・・うちもカイだけが毛布やら引っ張りヒモやらをかみ切ってしまいます・・・他のワンはやらないのにっ!!
あの大きい手と口で器用にはずす様子を想像すると笑っちゃいますねw
②に500点承りましたーーーー♪
- 2006/09/18(月) 14:36:21 |
- URL |
- ずみ #lhaZYHkU
- [ 編集]
私も②に500点。
でもこれは力技ではないでしょうか。
マルクの友達犬で、バーニーズの女の子がいます。
彼女はマルクを発見すると、ガンガンお母さんを引っ張ります。
そのうち、こういうベルトタイプの首輪のバックルがねじれるようになって、パチっと外れます。
全くお写真のようになりますよ。
ねじられてるこたろうくん、大丈夫かな~。
- 2006/09/18(月) 22:57:40 |
- URL |
- マルクまま #XVgCdbeE
- [ 編集]